アネックス2F
- 受付
- 各検査室
- ロビー
- 撮影室
受診のコースにより、内容が一部異なります。
受診の流れ(一日ドックの場合)
-
受付
アネックス2F受付にお越しください。「案内状」に記載された「当日ご持参いただくもの」をご確認のうえ、お越しください。
-
採尿・採血
アルコールアレルギーや採血で気分が不快になってしまう方には、ノンアルコール消毒綿やリクライニングチェアで採血を行っています。
-
画像検査
- 胸部レントゲン
- 腹部超音波
- 胃内視鏡検査または胃部レントゲン
-
生理学的検査
- 身体計測・血圧
- 視力・眼圧
- 眼底
- 肺機能
- 心電図
- 聴力
-
問診
診察前に問診票の内容(既往歴・自覚症状・生活習慣等)を確認します。
健康に関するお悩みをお聞きし、スムーズな診察に繋げます。 -
婦人科検査
- マンモグラフィ
- 乳房超音波(エコー)検査
-
診察・面接
検査結果を担当医師よりご説明いたします。
当日結果の出ないものは、後日ご報告いたします。 -
生活指導
検査結果も含めて、健康な生活が維持できるよう生活面の相談をお聞きしアドバイスします。
疾病や自覚症状に関するご相談は保健師・看護師、食生活に関するご相談は管理栄養士、運動に関するご相談は運動専門スタッフが担当します。 -
お食事
日帰りドックをご利用の方には松花堂弁当をご用意しています。
宿泊ドックご利用の方にはコースに合わせたお食事(昼食・夕食・軽食など)をご用意しています。 -
終了
- TEL
-
- FAX
-
- ご希望により検査の追加、変更もできますので、お気軽にお申し込みください。
- 日常の健康管理はもとより、ご家族の幸福のために、年に一度は定期的にお身体の状態をチェックされるようご案内申し上げます。
-
救急指定24時間体制
- お問い合わせ
- サイト内検索
-