看護師はいったいどのような仕事をしているのでしょうか。
ある看護師の一日を追いかけてみました。
ある看護師の一日
-

8:30
全体ミーティング
-

8:45
申し送り
夜勤者から夜間状況について報告を受け、業務を引き継ぎます。
-

9:00
環境整備・清潔ケア
入院中は病室が生活の場。快適に過ごせるようにベッドの清掃やシーツ交換を行います。
-

10:30
検温
患者さまによっては点滴や注射も行います。
-

12:00
食事介助・配膳・内服介助
おいしく食事をとっていただけるよう環境を整えます。
-

13:30
ショートカンファレンス
さまざまなケースをお互いに投げかけて意見交換をします。
-

14:00
検温
-

15:30
記録
電子カルテに入力すると共に、チームリーダーに報告します。
-

17:00
申し送り
夜勤者にバトンタッチ。昼間の状況を報告します。
-

18:00
食事介助・配膳・内服介助
-

19:00
検温
-

20:30
就寝前内服介助
-

21:00
消灯
-

24:00
記録
-

3:00
巡視
病状にあわせ、1〜2時間ごとの巡視を行います。
-

6:00
検温
-

7:00
記録・採血
-

8:00
食事介助・配膳・内服介助
-

8:30
全体ミーティング
(最初にもどる)
-
救急指定24時間体制
- お問い合わせ
- サイト内検索
-